10/2 マイバチ作成

だいぶブログネタが押してるので
一気に行きます

今回は太鼓の達人で使われるバチです。
筐体に付いてるハウスバチだと重いし
ヒモ邪魔だし 特殊な連打出来ないし  と
マイバチが必要になったら作成する人必見!

今は売ってたりしますw
群馬の高崎レジャーランドで見かけました。

では まず必要なものから
檜材x1
テニスラケットのグリップx1
のこぎり
メジャー
カッターや小刀 彫刻刀
ボールペン等

ではスタート
画材屋さんで手に入る 檜材
俗に言う ヒノキの棒です
お好みの太さをチョイスしましょう!
私は20mmを使ってます

檜の他にも カシやケヤキが使われます
檜材を切断するためにマーキング
私は35cmを使っているので
両端から測ります
こんな感じ
左右がバチで 中央が不要部分です
不要部分を切断します
汚いノコなのは見なかった事にして下さいw
まず1本
2箇所切り終えた図です
バチ2本と不要部分です
旧バチと材料
こんな感じで作成します
削るのは楽な工具を使ってください
私はこの小刀です
鉛筆を削る要領です
はじめはガッツリ削って大丈夫です
このようにX印を目安にすると楽かもです
1本削り終えました
尖らせれば連打が入りますが弊害で
無反応が増えますし、筐体が痛みます
丸く整えましょう
最後に持ち手
テニスラケットのグリップを利用します
1つで半分にしてちょうどくらいですね
テニス歴6年の経歴が役に立ちますwww

これで完成です。

さてテストしに行きます
コネクト(おに)
まさかのフルコンだし
連打も順調に入りました♪



いちお補足

連打は普通に左右で叩いてもいいのですが
点数を効率よく出すために技を使います

軽く持って弾く
ドラムのような「ロール」
極めれば1秒で50発近く叩けますw
先の細いバチを使います

手を太鼓の上下にセットし左右に擦る
「ダブルストローク」
バチお式  沖縄式 ほさからくる ってのが有名
私は沖縄使いです

ダブルストロークは
1こすりで左右の面を反応させ
左右のひとかきでドドドドと4打入ります
クロールの手のようなイメージです

左だけ右だけだと制限があり無効化されるので
左右を通過させる為に生み出された技法です

縁も使ってカドドカドドと6打入れる
ほさからくる これが1番効率的ですが
ほさか使いのドンだーさんにはまだ出会ってませんね



まあ マイバチ持ってるだけで
コイツやるな...って目で見られるので
多少の腕も必要ですが
軽くて良いですよ!

ひょんな事でこれ読んでる人
太鼓叩いてみませんか?

以上でーす!

えらんなの創作小屋

曲作りとドールな日常

0コメント

  • 1000 / 1000